ライフ 左利きは不便なのか!? 生まれてから50数年、左利きとして生きてきました。箸を持つのも、字を書くのも、オシリを拭くのも左手を使ってます。最近はテレビを見ていて、左利きの方を見かけることは当たり前になりました。なので、テレビを見ていて左利きの人を見ると「お、ギッチョ... 2022.02.27 ライフ
ライフ 駐車場探し、駅近マンションに住んだけれど 今住む賃貸マンションは、私の人生史上一番駅に近い。駅の改札まで5分もかからずに辿り着く。土砂降りの雨でもなければ、傘はいらないほどに近い。14階の自室の窓からは、駅のホームが見下ろせます。おかげで始発から終電まで、電車の走る音、駅のアナウン... 2022.02.14 ライフ
ライフ 尿意、便意を感じたら 尿意、便意を感じたら、即刻出すべきです。思い立ったが吉日。鉄は熱いうちに打て。コーヒーの冷めないうちに。なんてことを言うまでもなく、人間に備わった生存欲求、生存義務、生理的欲求。食べる、出す、眠るの”出す”当たり前と言えば至極当然過ぎるほど... 2022.02.06 ライフ
ライフ 50代の仕事~魅惑?恐怖?の年度末、今日も定時に帰れません。 毎年年が明けると、正月気分もそこそこに多忙な時期がやってきます。役所、企業、学校などにとってのひとつの区切りである年度末に向かって。競馬でいうところの「最終コーナーを回って」、マラソンでいうところの「競技場に戻ってきて」、登山でいえば「8合... 2022.02.06 ライフ