ライフ 50代の仕事~不安がなければ仕事ではない 不安は常にある 「不安がなければ仕事ではない」 随分前に、経済雑誌でそんなタイトルの記事を読んだことがあります。 当時、仕事は不安の連続でしかなかった私は、そんな言葉に「自分だけではないんだ」と安心させられたものです。 ... 2022.01.23 ライフ
ライフ 靴下に穴が開いたら… 靴下に穴が開いたらどうしてますか? 子供の頃は貧乏だったので、そのまま履いていましたが、大人になった今となっては、そうもいきません。 世間では、 ”掃除道具として使う” ”うまく繕って履き続ける” ”穴が開い... 2022.01.20 ライフ
ライフ 50代のジョギング~長く走る,15キロの壁 継続することが第一 ジョギングを始めて半年。 週末の休みの日のみ、週1ペースで走っています。 はじめは30分で息が苦しくなっていたのも、今では1時間以上は余裕のあるまま走ることが出来るようになりました。 継続するこ... 2022.01.16 ライフ
ライフ 50代の車~華麗なる車クロニクル 憧れの車はパジェロ 学生の頃、バイトで運転したレンタカーのパジェロロングに、一目惚れしました。 新車でなんと約500万円。 無理だ! 一瞬にして諦めました。一生かけても、無理だ! 学生の身ながら、既に分相応を... 2022.01.10 ライフ
ライフ 50代の失敗~結婚 50数年生きていれば、小さな失敗から大きな失敗、 とにかく数えきれないくらいの失敗をやらかしてきました。 成功の数を数えたら両手にさえ余るけど、失敗の数を数えたら3年でも足りません、きっと。 いやもっとか。 まあ、... 2022.01.08 ライフ
ライフ 50代の不眠~終わりなきお薬とのお付き合い 「眠れない夜」はかわいいものです 「眠れない」悩みは若い頃から、時々はありました。 ベッドに入ってから寝付けない。 夜中の1時、2時、3時… と、悶々と時間が経つのを持て余す。 そのうち意識も遠のいて、寝ているよう... 2022.01.03 ライフ
ライフ 東京散歩~霞が関、千代田線ないんですか? 東京千代田区霞ヶ関。 言わずと知れた中央官庁街です。 総務省、財務省、外務省、法務省、経済産業省、文部科学省、厚生労働省などが集まった一帯です。 周辺には皇居があり、日比谷公園の緑があり、坂を登れば国会議事堂が見... 2022.01.02 ライフ
ライフ 50代のスーツ~人は見た目も大事 ビジネススーツを上品に着こなすことを意識しだしたのは、50歳近くになってからです。 今でこそ常時着用するスーツは5着で、毎日替えて着用していますが、20代の頃は1着を着回していました。 スーツを複数購... 2022.01.01 ライフ